からいも伏せ
霜にあたって葉が枯れたさつまいもを収穫です。
今年は去年よりも成績が良く、かなりの収穫量。
見た目もとても奇麗で虫食いもあまり無いようです。
さつまいもは寒さに弱いので貯蔵のために穴を掘って「伏せ込み」という作業をします。
上からかけているのはもみ殻です。
今回は雨に当たらないようにハウスの中に穴を掘りましたが
昔は上に少し山を作ってその上に籠(こも)を被せて貯蔵していました。
これで次の夏まで貯蔵できます。そして日を増すごとに美味しくなります。