職業体験
中学生の職業体験がありました。
近郊の中学校から5名が参加しました。
マンゴーの花房を吊る作業をやってもらいましたが
高いところに紐を結ぶ作業に『腕が痛い〜」と言ってました。
種まきや収穫といった作業がメインだと思っていたようで
「農業の大半はこうした日々の地道な管理が9割を占めるんだよ」
と話すと、熱心に聞いてくれていました。
マンゴーを吊る紐作りもやってもらいました。その数8000本
こちらの作業はまさに工作。まさかの道具作りという作業にビックリした様子。
農業は作物作りだけではなく、道具を作ったり、機械を操作したり、計算したり
いろいろな分野の作業があって成り立っていることを体感してくれたと思います。
それにしても手先が器用な子供達で3日目にはすっかり作業慣れしてました。
子供は吸収が早い!!